ブログ blog

染め日和

  • 染め日和491*

    東京月島での展示まであと二日! まだまだ染めています^^; 計量した染料が色のグラデーションになってきれい♪ この三色を …

  • 染め日和490*

    今日は、いつも使わせていただいている染め場の人口密度が高くて、賑やかでした 右が社長、左がとっくん、その間に私が入り、洗 …

  • 染め日和489*

    ワークショップも無事終わって、筆洗いもしてスッキリ! 新作もちらちらと染め始めています♬ 今日はこの4色を使って染めます …

  • 染め日和488*

    木曜も定休日になったので2人で作業です! SANGOUさんの衣類を染めます! こちらも伊勢木綿なのですが、いつもの晒と違 …

  • 染め日和487*

    HAPTICのテキスタイル、引き続き染色しています! 生地を斜めに折りたたんでいくと、ネクタイのような形状になるこの瞬間 …

  • 染め日和486*

    染め日和221*で折ったショールは日傘と同じ色で染めました! 日傘用の生地は幅も広く、長さもあったので反物用の板で染めま …

  • 染め日和485*

    私も引き続き、HAPTICの生地染色を行なっています 今までのまり木綿にはなかった生地感のアプローチができそうで、私にと …

  • 染め日和484*

      Hapticの展示に向けて色々試しています。 今日はビー玉を、使って絞りました。   こんな感じ …

  • 染め日和483*

    最近試作を繰り返している和紙の染色 前回よりも大判の和紙や、漉き模様のある和紙に染色しています 原材料は同じでも、和紙に …

  • 染め日和482*

    先日の紙の温度さんとの打ち合わせで選んできた紙を染めました〜〜! 面白い形をしている楮。染まるのか?! 薄い紙はこんなに …

  • 染め日和481*

    前日染めた日傘用の生地を洗いました♬ こちらは↓こうなりました♬ ネイビーとバイオレットグレーと並ぶと、少し暗めにしたラ …

  • 染め日和480*

    今日のお昼は、有松の庄九郎さんで打ち合わせランチでした♪ 久しぶりに伺ったら新メニューが! 冬野菜のポトフ♪ 旨みたっぷ …