ブログ blog

染め日和

  • 染め日和618*

    手ぬぐいの畳みはなるべく自宅で、染色日にはまとめて染色しております! 先日久々の染色でした♪いただいた生地サンプルと、欠 …

  • 染め日和617*

    6月に向けて、初夏の新作を染めています♪ いつもはこの時期しぼり祭り前でドタバタ忙しくしていますが、今年はしぼり祭り中止 …

  • 染め日和616*

    今日は久々の工場で染色でした〜〜!なるべく工場へ行く回数を減らし、今入ってる注文分をまとめて染色ということで、家でいそい …

  • 染め日和615*

    前回折りたたんでおいた正三角形たちを染色しました♪ 同じ畳み方で色を変えたりして多くの柄を作っているのですが、今回は定番 …

  • 染め日和614*

    久野染工場も来月までお休み期間で、いつも賑やかな工場もガランと静かです そんな中、時々久野さんがいらっしゃる時に、少し作 …

  • 染め日和613*

    久々にこの柄を染めました。 私の十八番柄「秋海棠-しゅうかいどう-」です。 秋海棠はカランコエの和名。 先日庭で花を咲か …

  • 染め日和612*

    ご注文いただいている手ぬぐいを染色しています! 板締め絞りを行う工程の中で、一番時間のかかる工程はなんだと思いますか? …

  • 染め日和611*

    先日こまりが洗ってくれましたが、手ぬぐい<雛菊>を染色した時の様子をご紹介いたします♪ <雛菊>は穏やかで明るい色合いが …

  • ご無沙汰しております!

    みなさま、ご無沙汰しております。 まりです。 大変長い間おやすみをいただきありがとうございました。 昨日より復帰致しまし …

  • 染め日和610*

    最近は春一番のような、とても風の強い日が続いていますね いろいろな意味で、早く穏やかな日々が訪れてくれるといいのですが・ …

  • 染め日和609*

    今日も名古屋芸大の染色日でした♪ テキスタイル工房技術員の方もお手伝いに来てくださって、作業がスムーズに進みました! ま …

  • 染め日和608*

    続々と名古屋芸大の作品が出来上がってきています♪ 大学では4月の授業を少し遅らすそうですが、これからどんな動きをしていく …