ブログ blog

  • 松久永助紙店様にてお取り扱い中です

    先月末に紙布手ぬぐいを納品させて頂いた松久永助紙店様にて、商品のお取り扱いが始まっています。 お店の美濃和紙商品と同じス …

  • 染め日和685*

    先日とある取材をしていただき、その際に作業風景も撮影していただきました。 ちょうど畳んでスタンバイしていた手ぬぐい<雛菊 …

  • ことりっぷに掲載いただきました

    旅行誌ことりっぷ名古屋最新版に掲載いただきました! コンパクトなサイズで持ち運びしやすく、表紙や中のデザインもかわいいで …

  • 染め日和684*

    今日は伊勢のお店、衣さんの別注手ぬぐいを染色しました。 まり木綿のお店では取り扱いがなく、衣さん店舗のみで販売していただ …

  • テンターかけ

    先週染めた手ぬぐいをまとめてテンターにかけました。 手ぬぐい<海月>をかけているところです。 もうもうと湯気 …

  • 甚目寺秋まつりに出店します

    10月の出店情報をお知らせします。 ご縁あって甚目寺の秋まつりに出店させていただくことになりました! 初めての出店で、ど …

  • 染め日和683*

    昨日染めた海月を洗いました! 少しいびつな丸い形が、ふよふよと漂うクラゲの形を連想させます。 たくさん染めて工場の至る所 …

  • 染め日和682*

    先週染めた夜行列車、とてもきれいに染まりました♪ 板を外すまで染め上がりが見えないので、板を取り洗う瞬間が一番ドキドキ… …

  • 染め日和681*

    夜行列車を染色しました♪ 刷毛染めと浸染を合わせて白地を作ることなく染めていきます。     まずは2つの角をピンク、グ …

  • 今年は秋季大祭が開催されます!

    近年コロナで中止となっていた有松の秋季大祭、今年は開催が決定したそうです! 私も大好きなこのお祭り。 特に夜の部がいいん …

  • 染め日和680*

    今日はサンプルの染色をしました。 今まで使ってきた染料の一部が生産終了となり、新しいメーカーより取り寄せて試験をしていま …

  • 絞・瓦 灯りストリート始まりました

    昨日夜より、絞・瓦 灯りストリートの展示が有松旧道沿いにて始まりました♪ 作品を制作した久野社長が、前日の朝から展示に走 …

旧ブログはこちら