ブログ blog

  • お願い🙇

    いつもまり木綿ブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、弊社を装った「迷惑メール」を複数の方に送っていることが …

  • 染め日和729*

    暖簾を見て欲しいというお声も高いので久しぶりにこの柄を染めました! <雪苺> ビビットなピンクが目を引く柄で、イメージ通 …

  • つむぎの展

    8月にワークショップに伺った<放課後デイサービス左京山andゆう>さんの展示が決まりました。     …

  • 名芸授業

    昨日は母校である名古屋芸術大学テキスタイルコースの学生へのデモンストレーションの授業でした。 今までは学校で行なっていま …

  • 工房ワークショップ2023_7

    先日は、年長さんのお子様がまり木綿の絞りで誕生日プレゼントにTシャツを作りたい!ということで連絡をいただきました。 染色 …

  • 工房ワークショップ2023_6

    本日はワークショップでした! 名古屋が中心だということで別々の県からお越しくださった仲良しグループ♪ みなさん本当に仲が …

  • じゃらんnet

    以前よりお声がけいただいており、やっと重い腰を上げ(笑) じゃらんさんから申し込める体験プランをご用意いたしました♪ & …

  • 親子で学べる有松絞り伝統文化教室

    1日より受付の始まった伝統文化教室のご案内です。 小学4年生からのお子様と保護者様を対象に11月12月と各回10組限定で …

  • 2023秋衣類販売

    先日紹介した秋衣類が揃いました!   〈終夜-よもすがら-〉 黒ベースで横にほんのり明かりが灯ったように入った …

  • 染め日和728*

    新しい仕事に向けてサンプルつくりました。 厚手の生地も多かったので色が思い通りに入るのか心配… でしたが、思ってたより色 …

  • 染め日和727*

    秋色衣類染め終わりました。 色味も思っていた秋カラーになり嬉しいです^^ 店頭での販売は9月30日(土)予定。 オンライ …

  • しずくゼリー

    友人から金沢土産にとても素敵なゼリーをいただきました! 金魚がゼリーの中を泳いでいて、金沢といえば有名な金箔も入っていて …

旧ブログはこちら