ブログ blog
染め日和
-
染め日和565*
新作で登場した日傘の柄に合わせて、同じ柄で手ぬぐいを染色しています♪ 前回は手ぬぐい<柔風>を染色しました! ブルーベー …
-
染め日和564*
3社共同プロジェクトとして進めている、大橋量器×野村紙器×まり木綿商品企画! まずは私たちが生地を染めないことには始まり …
-
染め日和563*
ここのところ暖かくなったと思ったら、今日は風がピューピューで、 だんだんと春らしい天候になってきましたね 手ぬぐいも春に …
-
染め日和562*
1週間ほどお休みをいただきまして、リフレッシュして帰ってきました♪ 不在にしている間、お店番ありがとうこまり〜! また今 …
-
染め日和561*
先日お手伝いに来てくれた藤っぺが染めた手ぬぐいを洗いに来てくれました♬ お手伝いのお礼に染めてもらった手ぬぐい。果たして …
-
染め日和560*
染色した手ぬぐいを山崎さんと一緒にテンターかけしました! 初めてのテンターということでかなり慎重にやってもらいましたが、 …
-
染め日和559*
先日染めた<風鈴>を洗いました! 手ぬぐいの中でも濃色の方なので、3度繰り返しソーピングします ご自宅でお洗濯していただ …
-
染め日和558*
いつも手ぬぐいを畳む際はアイロンは特に使用しませんが、折り目がつきにくい生地だったり、 とても細かく畳むときはアイロンで …
-
染め日和557*
昨日はインターンの山崎さんと、ゲストハウスMADOでヘルパーをしている藤っぺがお手伝いに来てくれました〜! 手ぬぐいを畳 …
-
染め日和556*
久しぶりの工場です。 だいぶ板締め用の木も古くなって新調しました。 もちろん前のもまだ使っていますが、これでたくさん染め …
-
染め日和555*
以前、丸重製紙さんの工房へ伺った時に分けていただいた美濃和紙 1度目のサンプルを染めた時は染料をはじいてしまったのですが …
-
染め日和554*
本日は急遽お休みをいただき誠にありがとうございました おかげさまで染色作業もかなり進みました! 昨日こまりに準備してもら …