ブログ blog
-
2025.02.25
反物加工
ストールの染色がひと段落つきましたので、次は反物の加工をしています! 反物の染色は久しぶりなので頑張るぞー 反物は一反が …
-
2025.02.24
卒展行ってきました!
三連休、大寒波むーちゃくちゃ寒かったですね!🥶 防寒して行ってきました🌼☺️ とにかく寒いので先にテキスタ …
-
2025.02.21
工房ワークショップ2025_5
本日は親子で体験にお越しくださいました✨ 趣味で草木染をされたり、裁縫がお好きとのことで会話が弾みました~‼ 学生時代、 …
-
2025.02.19
名古屋芸術大学卒展2025
母校での卒業制作展が開催されています! 今回のポスター好きだなあ! 今年は昨年までバイトを頑 …
-
2025.02.18
味噌仕込み
今年は久しぶりに味噌仕込みをしました! 3年前に仕込んだ味噌がようやく底をついてきたので、子どもたちも参加で仕込みました …
-
2025.02.17
工房ワークショップ2025_4
土曜日は染色体験でした! 午前のお客さまは5名様でのご体験でした。 着物の着付け教室の先生とその生徒さんた …
-
2025.02.14
工房ワークショップ2025_3
おさんぽやなないろの子どもたちが、今年も体験に来てくれました♡ 元気いっぱいな女の子たち、自分の好きな色を作ったり、色を …
-
2025.02.13
アムールデュショコラ❤️🔥
名古屋の皆さんはご存知のバレンタインといえば、高島屋のアムールデュショコラ!!! 私も先週友人と一緒に参戦 …
-
2025.02.11
鬼がいっぱい‼︎
先日節分の豆まきを家族で行いました👹 我が家では私以外全員が鬼になるという、鬼人数多めの豆まきをします(笑) 私は撮影担 …
-
2025.02.10
ゆきやこんこ♩
土曜の名古屋は、朝カーテンを開けると雪景色でした! 我が家では1番雪を楽しみにしているのは私で、2時間遊び倒しました!😂 …
-
2025.02.07
洗い作業
ストールの洗い作業を進めています! 水とお湯で何度も洗い余分な汚れを落としていきます。 今回はシルクレーヨンストールのグ …
-
2025.02.06
染め日和764*
次のカラーは黄色を染めています。 緑に部分の色をどうするか、橙の濃度はどうするかサンプルを重ねてから染色し …