ブログ blog

  • 染め日和730*

    あっという間に11月…10月の記憶がないくらいほんとにあっという間に色々過ぎて行きました… そんな中やっとパソコンが戻っ …

  • ハロウィン〜〜!

    日曜の夜はミチアカリを観に行くことができました!今年も綺麗でした〜!この竹の柄が繋がっているのとても美しかったです。 こ …

  • 今日明日は…

    今日明日は晩秋の有松を楽しむ会、開催中です! 街を彩るいけばなの数々、そして夜にはミチアカリのライトアップがございます♩ …

  • 工房ワークショップ2023_8

    本日は三河よりお越しのお客様♫ 豊橋トークでかなり盛り上がりました♥ 少しピンクを薄くして染めてもらったので淡くて優しい …

  • エコバッグ

    買い物時のエコバッグ化に伴い3年前くらいに実は商品サンプルをいくつか作っていました。 なかなか意見がまとまらず、販売まで …

  • 晩秋の有松を楽しむ会_2023

    チラシをいただきました! 《晩秋の有松を楽しむ会》 いけばながあちこちで飾られ始めるとそろそろかなーと感じるのですがもう …

  • 新作と追加

    現在、迷惑メールの件でご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。 今体験等の申し込みや確認もできない状況となっており、急ぎの …

  • お願い🙇

    いつもまり木綿ブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、弊社を装った「迷惑メール」を複数の方に送っていることが …

  • 染め日和729*

    暖簾を見て欲しいというお声も高いので久しぶりにこの柄を染めました! <雪苺> ビビットなピンクが目を引く柄で、イメージ通 …

  • つむぎの展

    8月にワークショップに伺った<放課後デイサービス左京山andゆう>さんの展示が決まりました。     …

  • 名芸授業

    昨日は母校である名古屋芸術大学テキスタイルコースの学生へのデモンストレーションの授業でした。 今までは学校で行なっていま …

  • 工房ワークショップ2023_7

    先日は、年長さんのお子様がまり木綿の絞りで誕生日プレゼントにTシャツを作りたい!ということで連絡をいただきました。 染色 …

旧ブログはこちら