ブログ blog

  • 有松絞り探訪vol.3&MADOマルシェ♪

    5月7日(日)に有松絞りまつりプレイベントやります!     なんと8カ所で絞り体験ができます! 藤 …

  • 浴衣をそろそろ・・

    今年の新作浴衣の制作を始めています♪ 新柄どんな色にしようかな・・なんて妄想しながらパタパタ畳んでいきます まだまだ畳み …

  • JRゲートタワー内覧会♬

    本日はこちらへ。 向かうはJRゲートタワー!   まだできたてとあってやはり店内はどこもキレイ!! 今日の目的 …

  • 染め日和410*

    手ぬぐい<夏菊>を染めました* 元気が出る3色の花柄です! まずは白地の手ぬぐいを麻の葉折りで畳んでいきます 畳み終わっ …

  • 花見🌸

    この時期になるとこの話題ですね!お花見〜! 花粉症の方には辛い季節だとは思いますが…私も満開を待てず早速お花見^o^ & …

  • オリジナル浴衣作り

    いつもお世話になっている、久野さんが浴衣作りの体験を開催されるそうです! 有松の町歩きをして、ランチして、世界に一つのオ …

  • 工房見学

    あるお方の工房見学へ行ってきました! ある方とは… レクサス匠プロジェクトでもお世話になった練り込み陶芸家の水野智路さん …

  • 染め日和409*

    手ぬぐい新作を染めました♪ 春らしく明るいのがいいなぁ〜と、色サンプルを作るところから始めます まずはサンプル第一弾 ん …

  • アタバック

    アタバックの新柄追加しました! 【海月】 【楓】   2色追加です^^ アタバックは今後生産予定はありませんの …

  • 初めての編み物

    どうも苦手でずっと手をつけてこなかった編み物に、先日初挑戦しました! 意気込んで始めるのですが、5cmくらい編んだところ …

  • 切断してみる

    今年は豊田市美術館にとても縁があってまた行ってきました〜♬ 法律や制度など私たちは様々なものに規定されている。私たちが生 …

  • つむぎて畑で種まき♪

    いつもお野菜便をお願いしている、つむぎてさんの畑へお手伝いに行って来ました! 前回ジャガイモの収穫をお手伝いさせていただ …

旧ブログはこちら