蜜柑の木でのワークショップで余ったうちわをお子さんに、といただいたので子供たちと染色してみました!
息子は何度か体験したこともあるので折り方がだいぶ身についてきました!
娘はとにかくまるめる!笑
ので丸めたものをギュギュっと押し込みまして四角にして染めました。
うちわって自分で張ってみると結構端の処理がむずかしいですね。
がたがただけど涼しげでかわいいぞ!
光るうちわも絞りのうちわも活躍する夏!
暑い夏を乗り切りましょ〜〜!!!
*ま り*
今日はオーダーいただいている風呂敷としば桜(緑)の手ぬぐいを染めました^ ^ 風呂敷は柄が少し大きくなりますが、久しぶり …
工場まで行く途中でスズサンのショップがあります。 《有松アトリエ》 年始の挨拶に少しだけ立ち寄りました。 …
店頭での和紙染めワークショップは引き続き続けています! スタッフさんからいただいた写真がどれも素敵!!! …