ストールの染色がひと段落つきましたので、次は反物の加工をしています!
反物の染色は久しぶりなので頑張るぞー
反物は一反が約13mなのですが、まずはプリーツ状に畳んでから三角形に折り畳みます。
長い長~い道のり…1本畳むのに多くの時間がかかります。
「麻の葉」という形の三角形に畳みました!
縁起の良い模様として古くから親しまれてきた古典模様ですね✨
染色時は13mを一気に染めるので、失敗の許されない緊張感が張り詰めます…!
染めあがるのが楽しみです😊
*木綿*
今日ラシックへ寄ってみたら、1階イベントスペースでエシカルペネロープが出店していました♪ エシカルやフェアトレードの推進 …
ワークショップも無事終わって、筆洗いもしてスッキリ! 新作もちらちらと染め始めています♬ 今日はこの4色を使って染めます …
《旅の手帖》という雑誌にご紹介いただきました!新!日本遺産!とのことで日本遺産に指定されている町や場所をご紹介しています …