ストールの染色がひと段落つきましたので、次は反物の加工をしています!
反物の染色は久しぶりなので頑張るぞー
反物は一反が約13mなのですが、まずはプリーツ状に畳んでから三角形に折り畳みます。
長い長~い道のり…1本畳むのに多くの時間がかかります。
「麻の葉」という形の三角形に畳みました!
縁起の良い模様として古くから親しまれてきた古典模様ですね✨
染色時は13mを一気に染めるので、失敗の許されない緊張感が張り詰めます…!
染めあがるのが楽しみです😊
*木綿*
朝晩は涼しく過ごせる日が増えてきて、季節の移ろいを感じますね 秋に向けて、少しシックな色合いの新作を染めています♪ 以前 …
伊勢の衣さんよりご注文いただいている、限定手ぬぐいを染めました 定期的にご注文いただけて本当にありがたい〜! お店に最近 …
今日は7/10納豆の日! みなさん納豆は食べましたか? 私は食べ損ねました… 今月届いた素敵な作品は、折り …