ストールの染色がひと段落つきましたので、次は反物の加工をしています!
反物の染色は久しぶりなので頑張るぞー
反物は一反が約13mなのですが、まずはプリーツ状に畳んでから三角形に折り畳みます。
長い長~い道のり…1本畳むのに多くの時間がかかります。
「麻の葉」という形の三角形に畳みました!
縁起の良い模様として古くから親しまれてきた古典模様ですね✨
染色時は13mを一気に染めるので、失敗の許されない緊張感が張り詰めます…!
染めあがるのが楽しみです😊
*木綿*
愛知県西尾市にある、海沿いの素敵なカフェへぶらりして来ました♪ 平日でしたが、たくさんのお客様で賑わっていましたよ 和カ …
東京出張の時、1日お休みが取れたので美術館巡りをしてきました 3箇所もまわったので、ぐったり旅となりましたがいろんな発見 …
新素材の染色に向けて、色々と試し染めしています 今回は綿素材で試作中・・ サンプル染色するときに何が一番手間がかかるかと …