ブログ blog

  • 藍染の浴衣展示中!

    今日明日の二日間、有松の竹田嘉兵衛商店にて藍染の浴衣の展示が行われています 名古屋市博物館の学芸員に協力をいただき、とて …

  • 染め日和571*

    先月新作として登場した手描きマジック足袋<槿>の注文をいただきましたので、制作をしています! 大ぶりなお花がモチーフの、 …

  • ギャラリー数寄さんへ’19

    毎年春にギャラリー数寄さんで開催されている、ひびのこづえ展に行ってきました♪ こづえさんの作品は大好きなのですが、なかな …

  • 第35回有松絞りまつり

    今年の広報ができてきました♪ 絞りまつりも今年で35回目を迎えます 一年に一度の大イベント、有松が最も賑わう二日間です …

  • 染め日和570*

    引き続き、ネイビーベースの手ぬぐいを染色しています♪ 男性にも人気があって、季節問わず使いやすい色合わせなので私も愛用し …

  • 染め日和569*

    長かったゴールデンウィークが明けて、今日は久しぶりの染色作業でした! 一年に一度の絞りまつりまであと一ヶ月をきり、作業も …

  • 御朱印帳作り♪

    4月末に開催した御朱印帳作りワークショップ、とても好評いただき無事終了いたしました! まり木綿の手ぬぐいを用いて、店頭に …

  • 土屋鞄さん掲載

    こだわりの鞄屋さん「土屋鞄製作所」はご存知でしょうか ランドセルや素敵な革の鞄を製作しているブランドです こちらのホーム …

  • 大ナゴヤツアーズvol.5募集開始!

    先日ちらっと告知をしました、大ナゴヤツアーズvol.5の募集がスタートしました! 今回は今までと内容を変え、募集人数も少 …

  • 染め日和568*

    進行中の枡企画に向けて、生地を染色しました! 手ぬぐい生地より固くハリのある生地なので、畳むときはアイロンを使ってしっか …

  • 大ナゴヤツアーズvol.4皆さんの作品♪

    先週、大ナゴヤツアーズの第4回講座が有松にて行われました♪ 天候も良く、今回も多くのお客様に参加いただきました! ご参加 …

  • 掲載紙面ご紹介

    今日は掲載していただいた冊子、本についてご紹介をさせていただきます♪ まずは貝沼建設株式会社さん発行の、オーナー様向け冊 …

旧ブログはこちら