ブログ blog

  • 紙の温度

    今日は藤井くんと彩さんとistのお仕事の打ち合わせでした! 熱田区にある【紙の温度】さんにて。 ist商品のアリガミの紙 …

  • 染め日和473*

    手ぬぐい<つるばみ>を染色しています♪ くびまきとともに、人気の柄です! このように、畳み方が少し変則的です …

  • 染め日和472*

    来年度のネットショップ強化に向けて年末までに染められるだけ手ぬぐいを、染めています。 今までネットショップに上がってなか …

  • 林酒造さんの試飲即売会に出店します!

    可児の大好きな酒蔵さん「林酒造」さんの、年末大試飲即売会にて出店をさせていただくことになりました♪ そして商品販売ととも …

  • クリスマス

    あちこちでクリスマスの準備が始まっています。 ほんの少しですが 名古屋のクリスマスを紹介しちゃいます!   名 …

  • 染め日和471*

    昨日のブログでも紹介していた日傘の生地、 既存の柄の他に新柄を作る予定でサンプル作りしています 生地はいつも使っている手 …

  • 染め日和470*

    久しぶりに手ぬぐいを染めましたー! 久しぶりのこの柄! オレンジを染めて、青色染めて… 寒いので完全防備です!! 染まっ …

  • ストール新作*

    好評いただいているウールのストールに、新作が登場です♪ 品切れしていた<拍子木>も追加で染色して入荷いたしました! 左か …

  • 染め日和469*

    来年の企画展に向けてウール商品を染めています。 パウダー色の生地を染めます。 もう1つは緑色で〜〜 沸騰して色が薄くなっ …

  • 染め日和468*

    今日はオーダーいただいた手描きマジック足袋を染色しました! 落ち着いたマスタード色のベースに、黒と銀でモチーフを描いてい …

  • 新米を食す

    7月に大府の青木さん(青ノ木農園)と杉山さん(つむぎて)の田んぼでお米の田植えや除草のお手伝いをしていました。 →過去の …

  • 柴田酒造さん 蔵開き

    愛知県岡崎の酒蔵、柴田酒造さんの蔵開き「众醸祭」へ伺いました 友人がこちらでお酒造りをしていて、私も大ファンの酒蔵さんで …

旧ブログはこちら