ブログ blog
-
2018.01.26
紙の温度
本日は前回紙の温度さんで選んできた和紙を染色し、どんなふうに染まったか経過報告の日でした! 彩さんの手筋作 …
-
2018.01.25
嵐絞り
大寒波の影響が各地で出ておりますが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか? 有松は少しだけ積もりましたが、お日様のおかげで出 …
-
2018.01.24
染め日和481*
前日染めた日傘用の生地を洗いました♬ こちらは↓こうなりました♬ ネイビーとバイオレットグレーと並ぶと、少し暗めにしたラ …
-
2018.01.23
染め日和480*
今日のお昼は、有松の庄九郎さんで打ち合わせランチでした♪ 久しぶりに伺ったら新メニューが! 冬野菜のポトフ♪ 旨みたっぷ …
-
2018.01.22
染め日和479*と打ち合わせ
サンプル作りは続きます。 どんな色の日傘がいいかなーと妄想しながら‥! 今日は爽やかな色と大人っぽい色のイメージで染める …
-
2018.01.21
オーダー足袋♪
手描きで制作しているマジック足袋 既存デザインに加えて、デザインオーダーも承っております♪ 店頭にてお客様とデザイン、色 …
-
2018.01.20
新作★もんぺ
新作のもんぺ紹介です! 夏に出してきた、綿麻もんぺと同じ形です★ こちらは綿100%でしっかりしたデニム生地です。綿麻も …
-
2018.01.19
染め日和478*
昨日に引き続き、和紙のサンプルを染色しました! いままで扱ったことのない素材も多く、取り扱いに注意しながら作業しています …
-
2018.01.18
染め日和477*
先日作ったサンプルはこんな感じになりました。 染めてる時に結構はじくなぁ〜と思いましたがやはり‥ あまり柄らしい柄になら …
-
2018.01.17
ほどほど合宿♪
来月ワークショップを共同で開催させていただく、南知多のゲストハウス ほどほどさんへ合宿に行ってきました! ツアーメンバー …
-
2018.01.16
染め日和476*
久しぶりの工場で染色してきました! istのお仕事サンプルで、紙の温度さんの和紙を色々試します。 色も柔らかさも質感も全 …
-
2018.01.15
原木きのこ♪
いつも美味しいお野菜をいただいている、つむぎてさん 実は大府以外にも畑をお持ちなのです・・ 愛知県長久手市のつむぎて農場 …