久しぶりに手ぬぐい<夜行列車>を染色しました!
今年の染め納めかな。
暗闇の中、明るく鮮やかな光を放つ夜の列車が、カタンコトンと走り抜けていく、
そんな景色をイメージしてデザインしました✨
刷毛でビビッドな色を入れてから、黒の染料にドボンと浸します。
黒をどこまで染みこませるかがポイント…
染料がどんどん上がってくるので、それを加味して出来上がりをイメージします。
白い生地が色とりどりに染まっていく様がとてもきれいです✨
仕上がりが楽しみです。
*木綿*
括りの絞りの図案を引くことを【絵刷り】と呼びますが、絵刷り職人さんも少なくなった今、工場では絵刷りする機械を導入していま …
今日は先日染めたモスリン染めの続き〜〜♬ ひたすら上下前後、円を描くようにぐるぐる回して染めます。腕が鍛え …
本日は久しぶりに久野さんとお出かけしてきました。 知人の陶器屋さんへ連れて行きたい!ということで連れて行ってもらいました …