染色した<海月>を洗いました!
水に晒すと色が濃く鮮やかに見え、これまた美しいです。
2〜3度水洗い→熱湯で石鹸洗い→水洗い
と洗いの工程をしっかり行っているので、お家でのお洗濯で色落ちすることがほとんどありません。
洗いの後は染色に移ります。
刷毛染めで部分的に色を差していきます。
狙ったところにピンポイントで色を入れ、細かく色分けすることができます。
時間を置いてしっかり洗って完成です✨
*木綿*
手ぬぐい<つるばみ>を染色しています♪ くびまきとともに、人気の柄です! このように、畳み方が少し変則的です …
先日知人より栗をいただきました! 栗〜!!こんなにたくさん!! この状態の栗からいただくのはいつぶりだろう?というくらい …
一昨日染めた<風鈴>と<紅葉狩り(青)>を解いて洗いました! 濃いめの色の手ぬぐいなので、繰り返しよーくソーピングします …