「レオ・レオーニと仲間たち」を観てきました✨

刈谷市美術館で開催中の「レオ・レオーニと仲間たち」展を観に行ってきました♪

絵本のスイミーやフレデリックが有名で幼い頃より親しんできましたが、展示を観に行くにあたって著書をいろいろ読んでみました。

自分自身の在り方や多様性をテーマにしたものが多く、絵も可愛いのですが、大人が読んでも充実感のある哲学的なストーリーが素敵だなあーと感じました。

撮影可能でしたので少しだけ紹介させていただきます。

絵本の原画がずらりと並びます。

息子が表紙を見て読んだみたいと言っていた「ぺツェッティーノ」は、旅を通して自分自身を見つけ気づいていくストーリーがとても良くて購入しました。

コラージュに使われているマーブリングも趣があって、素材使いが新鮮です。

絵本原画の他にも、油彩の作品やデザイン画も多数展示されており、見応えがあります!

絵本を読めるスペースがあったり、展示室外では壁面を使ったフリーワークショップも開催されていました。

再生紙を好きな形に切ったりちぎったりしてスイミーの仲間を作ります🐠

息子たちも喜んで参加していました♪

 

ショップがとても充実していて商品数も多く、どれにしようかワクワクしました!

6月15日まで開催されているのでご興味ある方は是非✨

 

*木綿*