今日は今年の染め初めでした!
量産分があと少しでキリがつきそうで、ゴールが見えてきて嬉しいです。
刷毛を使って順に色を入れていきます。
思わぬところに染料が飛ばないように、慎重かつ速やかに。
浸染したブラックが浸透してきて、隣の色まで染みていきます。
この状態だとほぼ黒に染まってしまったのでは?!と思ってしまいますが、
板を外すと色とりどりな表情を見せてくれますよ✨
*木綿*
久々にこの柄を染めました。 私の十八番柄「秋海棠-しゅうかいどう-」です。 秋海棠はカランコエの和名。 先日庭で花を咲か …
今日は大高イオンでアテンドでした! ブログ見て来てくださったみなさん、ありがとうございます♬ お話して絞りに興味を持って …
先日、緑区にもできた覚王山フルーツ大福の『弁才天』さんへ行ってきました! コロナのため小さな店内は1組ずつの入店。でもそ …