こちらは前染めた手ぬぐい<夏菊(かぎく)>
夏にぴったりな、華やかな色に染まっています♪
テンターかけて店頭に出します*
続いて、アリガミの染め日和です
和紙に染色するので、やはり晒し生地の染色と比べると浸透率が落ちます
染め足ゆっくりなので、気長にじっくり染めます
広げてみると・・
おっ!
綺麗に染まっております♪
こちらを正方形にカットして折り紙として販売します
ただいま増産中ですので、準備出来次第店頭にも並べます!
しばしお待ちくださいませ^^
* 木綿 *
真冬のような寒さから一転、のどかな春の穏やかさがやってきた有松。 名鉄有松駅沿線沿いの桜が今年も咲き始めています。 ここ …
試しで染めてみた柄を何枚か販売します! 同じ折り方で染め方と色の組み合わせを変えてみたものです〜〜!手ぬぐいの名前とその …
少しずつ日が落ちるのが早くなり、夕方には少し肌寒く感じるようになりました^ ^ お店のマネキンも衣装チェンジ! 夏らしく …