ストールの染色がひと段落つきましたので、次は反物の加工をしています!
反物の染色は久しぶりなので頑張るぞー
反物は一反が約13mなのですが、まずはプリーツ状に畳んでから三角形に折り畳みます。
長い長~い道のり…1本畳むのに多くの時間がかかります。
「麻の葉」という形の三角形に畳みました!
縁起の良い模様として古くから親しまれてきた古典模様ですね✨
染色時は13mを一気に染めるので、失敗の許されない緊張感が張り詰めます…!
染めあがるのが楽しみです😊
*木綿*
21日より始まりました、エスプラナードギャラリーでの展示 七夕にちなみ「おり姫とひこ星」をテーマに染めたタペストリーと同 …
先週は大ナゴヤツアーズの春のワークショップでした。 今回も定員いっぱいのお客様にお申し込みいただき大変ありがたいです。 …
最近我が家ではカブトムシをいただき飼い始めました!! 私も子供のころに犬や金魚、ザリガニやカエルなどなど・・・色々飼った …