ストールの染色がひと段落つきましたので、次は反物の加工をしています!
反物の染色は久しぶりなので頑張るぞー
反物は一反が約13mなのですが、まずはプリーツ状に畳んでから三角形に折り畳みます。
長い長~い道のり…1本畳むのに多くの時間がかかります。
「麻の葉」という形の三角形に畳みました!
縁起の良い模様として古くから親しまれてきた古典模様ですね✨
染色時は13mを一気に染めるので、失敗の許されない緊張感が張り詰めます…!
染めあがるのが楽しみです😊
*木綿*
本日は秋の新作手ぬぐい染めました! 色は4色、秋らしくえんじ・あか・みどり・だいだい色を使って染めます。 ぜんぶ黒くてど …
昨日よりアットホームスタジオの中村さんがプロジェクトしているクラウドファンディングが始まりました! 中村さんは伝統工芸品 …
名古屋空港にてまり木綿の商品をお取り扱いいただいておりますが、おかげさまで順調にお客様の手元に渡っているようで、 追加オ …