染色した<海月>を洗いました!
水に晒すと色が濃く鮮やかに見え、これまた美しいです。
2〜3度水洗い→熱湯で石鹸洗い→水洗い
と洗いの工程をしっかり行っているので、お家でのお洗濯で色落ちすることがほとんどありません。
洗いの後は染色に移ります。
刷毛染めで部分的に色を差していきます。
狙ったところにピンポイントで色を入れ、細かく色分けすることができます。
時間を置いてしっかり洗って完成です✨
*木綿*
名古屋空港にてまり木綿の商品をお取り扱いいただいておりますが、おかげさまで順調にお客様の手元に渡っているようで、 追加オ …
昨日は引き続き染色室にこもってウールの浸染をしました インターン生にも染色を手伝ってもらったのでとても助かりました! 染 …
昨日工場に行ってみるとこんなことに…!年末に向けて大掃除?! すごい量だ・・・笑 そんな中あるお客様の体験でした〜! み …