こちらは前染めた手ぬぐい<夏菊(かぎく)>
夏にぴったりな、華やかな色に染まっています♪
テンターかけて店頭に出します*
続いて、アリガミの染め日和です
和紙に染色するので、やはり晒し生地の染色と比べると浸透率が落ちます
染め足ゆっくりなので、気長にじっくり染めます
広げてみると・・
おっ!
綺麗に染まっております♪
こちらを正方形にカットして折り紙として販売します
ただいま増産中ですので、準備出来次第店頭にも並べます!
しばしお待ちくださいませ^^
* 木綿 *
久々にオリジナルオーダーを受けました! 鳴海の化粧品店《うめや》さんが 真っ黒に染色した足袋にロゴを入れるオーダーをして …
先日工場へ行ったら排水管の大掃除をしていて、マンホールから水をくみ上げていました 廃液や水と一緒に、糸くずなどが流れてど …
中秋の名月、十五夜でしたね! 先日の展示で少しお伝えさせていただいた方もいらっしゃいますが、この度新しい命を授かりまして …